飲食店|ホームページ/ネット予約
- ショウゴ オオタ

- 9月12日
- 読了時間: 2分
【ぴあっとしまだ尾道料理店】様 では、以下の課題解決のためにホームページを制作しました。
1.Web集客のための認知の拡大
Web集客のための認知の拡大するために、ブログを運営を運用しています。
ブログを書く事によりHPの更新、検索ヒットの向上、検索順位の向上が期待できます。
お店が目立たない場所にあり看板も無いため現状、Webサイト(HP)とSNS、来店された方のオフライン口コミからお客様が増えている状況です。
また、通常HPだけですと「イタリアンレストラン」でHPを作った場合、パスタやピザ、イタリアンなどのキーワードで検索した場合しか検索に出てきませんが、店舗付近の観光名所や地元の情報などをブログで発信することで県外からのお客様や既存の見込み客以外のお客様を呼び込むことも可能となり、
Webサイト(HP)を運用で、集客が期待できます。
2.HPからのネット予約
HPからネット予約をしていただくことで、食べログやホットペッパーグルメなどの予約手数料を節約できます。HPの維持費はネット予約機能を付けても月々最安で1500円とドメイン代が年間2000円弱程度ですので、安価にHPを運用することができます。
また、HPから予約していただいたお客様がメルマガを受け取る設定でご予約いただくと販促メールをお送りすることができます。
・季節のメニュー
・お得情報
・クーポン
・新メニュー/新商品
などの情報をお客様へお送りすることができます。
例:ひと月リストが100人溜まると一年後には1200人の過去にご来店いただいたお客様へ
【期間限定|季節のワタリガニの絶品パスタ】といった内容に料理画像と予約ボタンが付いたメールをお送りすることができ、販促メールの送付も上記の料金内で使用できます。
#飲食店




